工藤静香が30周年記念アルバムでオワコン振り露呈!!芸能活動再開で勝算は?
工藤静香さんは、ここ最近夫の木村拓哉さんのソロ転向により、表舞台へと復帰し始めています。
ただ、木村さんがグループ解散の戦犯扱いされる中、工藤さんはその黒幕扱いされている状態です。
また、急にInstagramを開設したものの、常に炎上しており、スルー耐性がなく何かと物議を醸しています。
今回は工藤静香が30周年記念アルバムでオワコン振り露呈!!芸能活動再開で勝算は?などの情報をお伝えしていきます。
工藤静香が30周年記念アルバムでオワコン振り露呈!!

出典:www.instagram.com/
夫の木村拓哉さんが、グループ解散でソロ活動に移行してから、今一つ活躍出来ていない為か、徐々に表舞台へと復帰し始めた工藤静香さん。
その最たるものは、オフィシャルInstagramの開設と日々の書き込みでした。
ですが、Instagramは木村さんや工藤さんの役に立っているかと言うと少々微妙なところです。
と言うのも、あまりスルー耐性のない工藤さんは度々炎上したり、一般人と口論になることも少なくないからです。

出典:https://www.amazon.co.jp/
そんな中、工藤さんがデビュー30周年記念のアルバムをリリースしました。
2005年リリースの「月影」以来、12年振りの新作アルバムとなります。
今回リリースの「凛」は全編書下ろしの力作になっており、楽曲提供者には玉置浩二さん、岸谷香さん、松本孝弘さんなど豪華な顔ぶれになっています。
工藤さんは「応援してきてくれた人達への感謝の気持ちを示す為にも、全てゼロから作った曲で構成したかった」とコメント。

出典:https://www.amazon.co.jp/
30周年記念アルバムの発売にあたっては、音楽番組、ラジオ番組に出演し、必死の番宣を行いました。
しかし、初動売り上げ枚数はインディーズ並みの2950枚と言う少なさです。
もちろん、ダウンロード販売としてiTuneでの発売も行っていますが、現状は残念ながらランキング圏外と言う有様です。
Instagramで常時5000~1万もの「いいね」が付くことで、そうした潜在的購買層を期待したのでしょうが、実際は30%以下しか動いてくれなかったことになります。

出典:www.instagram.com/
この話題にネットではどんな声や反応があるのか見ていきましょう。
◆そんなに売れたんだ、だれが買ったんだろうな
◆オワコンの危機っていうか既にオワコンだよね?
◆歌手とか言われても
◆需要ないだろ
◆二人とも嫌われてるんだから引退すれば良いのに
◆テレビ出さないで欲しい
◆買う人いるんだね。ほんとかよ
◆30周年でけっこう大々的にプロモやってたのに、盛り上がってるの本人だけか
ネットでは2950枚売れた事の方が驚きだと言う声が少なくありません。
工藤静香が芸能活動再開で勝算は?

出典:www.amazon.co.jp/
今回、30周年記念と言う事でアルバム「凛」をリリースした工藤静香さんですが、結果は散々たる結果になっています。
夫の木村拓哉さんの先行きが怪しくなり、徐々に表舞台への復帰を図っているようですが、果たして工藤さんの芸能活動再開は上手くいくのでしょうか。
そもそも、工藤さんは結婚前の現役の頃でも、それほど高い需要があったとは言えません。
「おニャン子クラブ」あがりで、歌手なのかタレントなのかもハッキリせず、歌手活動に関してもそれほど目立っていたとは言えないところもあります。

出典:www.amazon.co.jp/
2005年にリリースした「月影」も初動は2500枚と言う状況で、既にオワコンと言われているのも仕方がありません。
工藤さんは木村さんと結婚していなければ、今頃このポジションにいられたのかさえ怪しいと見られています。
アイドル当時もいわゆる「ヤンキーアイドル」で、今の時代にはそぐわないと言えます。
木村さんと結婚した事で今でも名前が売れていますが、ここ最近では木村さんの妻であると言うこと自体、それほどメリットが無くなってきました。

出典:www.amazon.co.jp/
ましてや工藤さんが木村さんをフォローすると言う事は成立しないと見られます。
せっかくのInstagramも炎上するばかりで、木村、工藤夫婦のイメージアップには全く役立っていません。
しかも、工藤さんは素人の批判などに正面から反論したりするので、イメージは悪化するばかり。
そんな中で、アルバムを出したところで売れる筈もありませんし、夫婦の人気回復には寄与しないと見て良いでしょうね。
まとめ
今回は工藤静香が30周年記念アルバムでオワコン振り露呈!!芸能活動再開で勝算は?などの情報をお伝えしました。
工藤静香さんが実に15年ぶりにアルバムをリリース、30周年のアニバーサリーアルバムにも関わらず、初動2950枚と言う悲惨な結果になっています。
ダウンロード販売では、ランク圏外と言う状況で世間は工藤さんをオワコンと見ています。
今後、工藤さんはこれに懲りず、芸能活動を活発化させる可能性が高いのですが、果たして時流に乗れるかどうか注目のしどころですね。